2024年03月27日 [ニュース]
2024年3月11日
経済産業省及び日本健康会議が実施する健康経営優良法人認定制度において
昨年に引き続き「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」として認定されました。
今後も健康経営を推進し、従業員の健康と働きやすい職場環境づくりに取り組んでまいります。
2024年03月06日 [ニュース]
キャリア教育が進む今、学校では様々な職業が紹介されています。岐阜県版では、中学2年生の皆さんに向けて、各中学校に配布される予定です。自分の進路を考えるヒントになるかもしれませんね!
2024年03月04日 [ニュース]
アテナ工業株式会社は「新はつらつ職場づくり宣言」に登録しました。
岐阜労働局からは登録証と宣言書が贈呈されました。働き方改革を推進し、多様性豊かな人材が自分らしく活躍できる環境を整えます。今後も、従業員ひとりひとりがやりがいを感じ、自分のライフスタイルに合わせて輝ける職場を目指して、積極的な改革を進めていきます。
2023年11月23日 [ニュース]
2023年11月21日
技能実習生11期生が6名入社いたしました。(出身国:ネパール)
日本の技術を学び、母国でも役立ててもらえるようサポートに努めてまいります。
2023年11月08日 [ニュース]
発電時にCO2を排出しない再生可能エネルギー電源に由来するCO2フリー価値付きの電気のことです。 「地球温暖化対策の推進に関する法律」(温対法)の「温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度」において、利用者はCO2排出係数をゼロとしてCO2排出量を算定することで、環境マネジメントに活用することができます。https://miraiz.chuden.co.jp/business/electric/menu/co2_free/gifu/
2023年11月08日 [ニュース]
ISCCは「International Sustainability & Carbon Certification」の頭文字を取ったものです。 直訳すると「国際持続可能炭素認証」を意味し、バイオマスや再生品などの持続可能な原材料を使用して製品を製造する企業や団体を認証する国際的な認証制度です。
https://www.iscc-system.org/certification/certificate-database/all-certificates/
2023年11月01日 [ニュース]
2023年10月29日
関市にある中池かわせみスタジアムで開催された「スポーツマルシェ2023」にて、弊社のスクーマンPOCOを使用した救命救急講習を行いました。
中濃消防の方にご協力いただき、約60名の方に経験していただくことができました。
2023年10月05日 [ニュース]
新たに製造を開始する紙カップ容器のネーミングを全社員から募集し、決定いたしました。
採用ネーム「カルティカップ」 応募者「本社物流センター 林さん」おめでとうございます!
下野社長より、賞金が贈られました!